2004-01-01から1年間の記事一覧

補足2

はてな義援金窓口 http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20041228

補足

世界地図で「被災地域」を調べるのには、MSN(英語)のこのサイトが便利です。英語のスペルが打てて都市名も知ってれば便利この上ない代物 http://encarta.msn.com/encnet/features/mapcenter/map.aspx インドの気象庁的機関のサイト。以前の仕事で教えられ…

スマトラ島沖地震の津波被害

CNN(Japan)の見出しは 「約40年ぶりの大地震、インド洋沿岸に津波被害 死者数千人か」 南アジアでまた胸が痛む天災が起きてしまいました。 津波被害は日本でも、奥尻島の悲劇 http://www.nsg.co.jp/spm/museum/museum_tiiki/muse_hokkaido/muse_data/muse_…

各地方自治体は広域避難場所の再考を(12/25修正)

こんな驚いた結果になってしまったので、これはもう、私の地域だけの問題ではないと感じました。 区全体の広域避難場所の指定の再考をして、現実に即した再指定をするのも「防災」でしょう。 不動産屋があちこちに「高級マンション」や「戸建て」を無秩序に…

「広域避難場所」はあてにならない

この基本図作成で得た暫定的結果は、「今の広域避難場所は鵜呑みにしちゃ危険だ」という事だった。 実際に自分の目で確認しなければならない(今回の基本図も2〜3年前の衛星写真が大元だし)という事です。 そして、やっぱり、自衛隊が使っている大型ヘリ…

驚くべき結果

やってる最中からだったけども、これは驚いた。 区の資料に古すぎる地図の説明のものがあった! 「地震で全壊・半壊しそうな所に避難させるんか!」という神戸の教訓以前だろうと思われる広域避難場所もあった。(12/25補足:墓地が指定に含まれている所もあ…

さて、作業作業

それらの資料をどうしたかというと、 ・衛星地図の該当地域をコンビニでコピーして作業図を作る→ ・「区のHPにあった広域避難場所のお知らせ」が現実に即しているかを、区のHPのもっと解説しているコンテンツも見ながらコピーした作業図に赤ペンで囲む→ …

「広域避難場所」をチェックする

前回の地域の「大規模グラウンドの宅地化計画」の件で、簡単な資料を作成してみた。 ちなみに、使用した資料は… ・衛星画像を書籍地図帳にした昭文社の「ランドビュー23区」税込み2100円 (出来ればアルプス社の電子地図『プロアトラス航空写真』を使いたか…

こんなにいたニャンコたち

前に紹介したニャンコ達ですが、実はもっと居たことが判明↓ 赤丸枠内で囲みました。 しかもここは向かいの焼鳥屋さんの中! 他にも2匹が確認され、「ここはネコが多いんですよ〜」という証言も有り。 しかも人慣れしてるのか、結構近づけると聞いたので、こ…

ついでの補足

昔、あの大リーグの野茂英雄投手もここに来た事があるらしい。写真まで飾ってあるとか。 それから、都はGIS(地理情報システム)を元にした「防災システム」を新都庁稼働と同時期に運用する計画だったらしい(業界内部の風の噂からの推測)。だから、あの都…

12/20夜補足

「『三井グランドと森を守る会』」 http://blog.livedoor.jp/suginami_green/ 引っ越しのため下のTOPページから来て欲しいそうです(2005/02/07) http://homepage2.nifty.com/defense-dgw/■ [災害]大地震で心配、読売調査で「家屋倒壊」が68%(カトゆー家…

突然「明日は我が身」になった地域

私が住む地域に関わりがある場所がある。 京王井の頭線の浜田山駅から高井戸駅の間にある、大きなグラウンド。 「三井高井戸運動場」 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.36.949&el=139.37.38.289&la=1&fi=1&sc=2 周囲のグラウンドも含めて、震災時の「広域…

ニャンコ(ネコ又は猫)

このニャンコ達を見た私は、思わず「かわいい〜」と心の中で叫んでしまった。 そして、このニャンコ達が見つめていたのは・・・ 道路の向かいの「焼鳥屋のおじさん」だった・・・おじさんは一生懸命うちわで焼き鳥を焼いていた。 ああ、やっぱりニャンコだな…

補足16日

偶然、渋谷駅で絵売りの露店さんが警察官に追い出される所に出くわしたので、すぐに撮影。 ちなみにそこの向かいではこんなお店がありました。どこにでも売ってるモン売ってますが(苦笑)

喧騒なる流行情報発信地

渋谷です。たまたま3つの「街頭巨大モニタ」が同じCMを流していた所を撮ったんですが、携帯カメラではこんな程度でした。 どうもこの携帯カメラの基本設定は「露出優先」で、明るい光源に合わせている事(スポット的に明るいと、そこは飛ぶ=露出オーバー…

正直に「スゲー」

地下鉄のバリアフリー化エレベーターに、こんな張り紙が張ってあった。 実際、厚さが結構あるガラスなので、「2回」と言う事は、確信犯? 果たして素手でやったのか、道具を使ったのか?鬱憤晴らしか、単なるいたずらか? 結構興味が出てきます(苦笑)

田舎の風景

この前よりも距離的には近いのだが、地域的にはもう「ド田舎」。個人的には好きです。 ある駅にて。何なんだろう?というのが好奇心をそそられる。 途中の駅では、通学の女子学生(中学生なのか高校生なのか区別がつかなかった。一人はルーズソックスはいて…

指定席と自由席

行きは指定席。内部は改装したんだなぁ、、、と感心していたら、 これが自由席。昔そのものです。

特急あじさい

最近は野暮用で遠出するする事が多くなってきたが、まさか大変懐かしい昔の「国鉄時代」のカラーのL特急車両に乗車する事になろうとは、夢にも思わなかった。 幼児だった昔は、このカラーのこの車両で、片道4時間かけて東北の田舎まで行ったんですよね…「J…

帰りのつまらなさ

そして日帰りのとんぼ返り。東北新幹線が開業してからは田舎の人々もやって来た事だと思うけど、 今のスピードの時代はもっと短時間に日帰りが出来てしまう。 帰りの暗やみの埼玉の夜景を眺めて、つまらなさを何となく感じてしまう私。

田舎の山並みと風景

また野暮用で、一応「出身地」の最大の都市に行く事になった。 速度は「L特急」の「ひばり」「やまびこ」より2倍以上もはやくなった新幹線だけど、 車中の窓から眺める田舎の風景や奥羽山脈は、相変わらずにそこにあった。 やはり、人の混みすぎた東京から…

非常用コック

以前から思っていた。JR・私鉄問わず、座席の下が「スカスカ」の新型車両の「非常用扉コック」は、背の高い大人でないと使えない高い位置に必ず移動している。 この写真は「山手線」の新型車両のもので、説明シールが貼られているだけマシ。某私鉄の車両は…

うさぎ

そんなショックから抜けられた私を待っていたかのように、この子は女性の腕に抱かれていた。 ウサギを見るなんて、数年ぶり。ふわふわしていて、鼻をいつも動かしてて、かわいい!! 撫でると、暖かい。気持ちいい毛触り。 近所に住んでいるのだろうか、その…

ショック

1年とちょっとだけだった。ここの前を通らなかったのは。 ここは昔から長くやっている酒屋さんだった。 今でもあると疑わなかった。 信じられなかった。 「なんで…そんな…」 絶句の叫びを透明にあげたくなった。 そんな私の様子を、中の店員は怪訝な顔をし…

先頭電車の連結の光景

もう最近では珍しくなってしまった、電車・列車の先頭車両の連結・通路化光景。 ふと乗車した電車で、そんな車両に乗れたので、また携帯カメラで撮影した。 昔は、JR等では当たり前の光景だった。横須賀線が新車両になって「都市型車両(窓の下に座席が横…

センチメントの季節

Hな内容なんだけど、「センチメントの季節」が気になってる。某古本屋チェーン店でまだ買ってない巻があったら、最近は買っている感じで。 連載時に読んだ時は、独特のキャラクターの描き方と性描写に目を奪われていた。そして次第に性にまつわる精神性に目…

新宿の光景

新宿御苑前で撮ったDoCoMoのビル。私はこれを愛称で「バベルの塔」と呼んでいる。 上部の段差が何となくそれを連想するからなんだけど、建物のイメージで私の感性がそう名付けてしまった。 イギリスに馴染んでいる方だったら「BigBen」を連想するかもしれな…

2005/03/02の追加

アニメの「ジパング」、なんと出航の目的が「合同演習」ですか?(アニマックスのCMより) 原作とは全然違うじゃないですか!!!(当然、後で打つ事になる「トマホーク」の搭載事情も変わってくるだろうし) 戦艦大和の主砲の動き、「宇宙戦艦ヤマト」並…

12/14補足

改めてOPを始めから通して見直してみたら、「うみどり」と思ったのは草加が脱出して墜落した日本軍機だった(^^; しかし、OPの音楽と演出は、ますます原作を重視している自分からすると原作から「乖離」していると感じてしまった。まるで草加が「沈黙の艦隊…

あえて見ないアニメ版「ジパング」

秋辺りから、講談社が出している漫画雑誌「週刊モーニング」で連載されている「ジパング」という作品が、連載終了を待たずにアニメ化されて放映されている。 そして、時間差をおかれてCSの「アニマックス」でも放映が始まった。 (連載中か、終了かの違い…